
ヒバリシギ
( オバシギ属の一種) 学名 : Calidris subminuta 属 : オバシギ属
ヒバリシギ, ( オバシギ属の一種)
学名: Calidris subminuta
属: オバシギ属


説明

全長約14cm。雌雄同色。成鳥夏羽は、頭から背、翼が赤褐色で、顔には白く太い眉斑がある。喉から下の体の下面は白色。冬羽では、体の上面が灰褐色になり、頭部などに黒褐色の縦斑がはいる。嘴は黒色で、シギ類としては細く短い。足は黄緑色である。 ウズラシギやヨーロッパトウネンと似ているが、足の色の違いや初列風切羽が突出していないことで区別できる。

サイズ
13-15 cm (5-6 in)
巣の配置
地面
生息環境
北半球の夏の間、シベリアで長い足のスティントが繁殖します。繁殖習慣についてはほとんど知られていませんが、その繁殖範囲には、チュクチ半島、コリヤック高原、コマンダー諸島、クリル諸島、オホーツク海に隣接する土地、北バーホヤンスキー地区、オビ川とイルティシュ川の周囲が含まれます。繁殖期の後、それは南向きに中国、インドシナ、マレーシア、フィリピンを通り、西向きにビルマ、バングラデシュ、ネパール、スリランカ、モルディブ諸島に移動します。ニューギニアとオーストラリアを訪れ、スウェーデン、南アフリカ、メラネシア、ハワイ、アメリカ北西部、ベーリング海周辺を巡ります。越冬範囲では、浅い淡水域や汽水域、湖、沼地、氾濫原、沼地、ラグーン、泥だらけの海岸、下水池など、さまざまな湿地の生息地を訪れます。
食性
水生無脊椎動物捕食性


一般的な情報

行動
淡水湿地や水田、川岸、埋立地などに生息し、干潟に来ることは少ない。単独か数羽の群れをつくることはあるが、大群をつくることはない。 「プルル」、「チュリリ」などと鳴く。

分布
シベリア中部からカムチャツカ半島で局地的に繁殖し、冬季は東南アジアやオーストラリアに渡り越冬する。 日本では旅鳥として春と秋に全国的に渡来する。南西諸島では多数が越冬する。

ステータス
世界的に脅かされていません。


