
オナガウズラ
( Dendrortyxの一種) 学名 : Dendrortyx macroura 属 : Dendrortyx
オナガウズラ, ( Dendrortyxの一種)
学名: Dendrortyx macroura
属: Dendrortyx


説明

体長34-38cm。雄の方が雌よりも大きい。体の上面は緑がかった褐色で白や黒の斑があり、胸から腹部は淡い灰色である。頭には短い冠羽があり、冠羽とあごから喉にかけて黒く、白い眉斑と耳下斑があるため顔が白黒の縞模様のように見える。尾羽はハウズラの仲間としては長く、暗褐色である。嘴、脚、虹彩は赤色である。

サイズ
37 cm
巣の配置
地面
食性
雑食性


一般的な情報

行動
山地の森林や高原に生息する。

分布
メキシコ中部に分布する。


Scientific Classification
