
ハルマヘラクイナ
( Habroptilaの一種) 学名 : Habroptila wallacii 属 : Habroptila
ハルマヘラクイナ, ( Habroptilaの一種)
学名: Habroptila wallacii
属: Habroptila

説明

全長35-38センチメートル。頭部や背、胸部の羽衣、翼は黒い。腰や下面の羽衣は黒褐色。 虹彩は橙赤色。嘴は長く、分厚い。嘴と後肢は橙赤色。

サイズ
35 cm


一般的な情報

行動
サゴヤシなどが繁茂する湖沼、湿原などに生息し、水場に対し半島状に突出した地形を好む。飛翔することはできない。 食性は雑食で、植物の新芽や昆虫を食べる。

分布
インドネシア(ハルマヘラ島)固有種


Scientific Classification
