
ズグロガモ
( Heteronettaの一種) 学名 : Heteronetta atricapilla 属 : Heteronetta
ズグロガモ, ( Heteronettaの一種)
学名: Heteronetta atricapilla
属: Heteronetta


説明

雄は頭から頸にかけてが黒色で、頸から下の体の上面は黒褐色である。体の下面は白色。嘴は黒色で、嘴の付け根に桃色の斑がある。雌は体全体が淡い褐色である。 尾は短く硬い。

サイズ
40 cm
巣の配置
水上
食性
雑食性


一般的な情報

行動
淡水の湖沼に生息する。通常は番で生活し、他のカモ類やオオバンの集団に混じっていることが多い。 繁殖形態は卵生。他の鳥類の巣に托卵を行う。托卵の相手はオオバンが多いが、その他カモハクチョウ、サケビドリ、ツルモドキ、クイナ類からカモメ、ハゲワシまで10種類以上の托卵先が知られている。雌は1つの巣に平均2卵を産む。卵は約21日で孵化するが、雛は孵化後1-2日で巣を離れ、その後は1羽で生活する。

分布
南アメリカ南部に生息する。
