
アイスランドカモメ
( カモメ属の一種) 学名 : Larus glaucoides 属 : カモメ属
アイスランドカモメ, ( カモメ属の一種)
学名: Larus glaucoides
属: カモメ属


説明

全長約56cm。全身やや青みがかかった灰白色だが、成鳥では頭から頸にかけて灰褐色斑がある。雌雄同色。嘴が他のカモメ類と比べて小ぶりで、頭部の形が丸みを帯びていることが本種の特徴である。

サイズ
58-64 cm (23-25 in)
巣の配置
崖
一回に産む卵の数
1 - 4 卵
孵化期間
1 雛
雛の数
24 - 26 days
巣立つまでの期間
42 - 52 days
摂食習慣
主に魚
生息環境
沿岸、それほど頻繁ではない内陸
食性
雑食性


一般的な情報

分布
北極圏に分布し、カナダ北東部やグリーンランドで繁殖する。冬期はアメリカ東北部やアイスランド、イギリス等に渡り越冬する。名前に反して、アイスランドでは繁殖を行わない。 日本では冬に迷鳥して記録されているが、記録数は少ない。これまで記録されたのは、北海道と千葉県だけである。

ステータス
世界的に脅かされていません。