
ナキイスカ
( Loxiaの一種) 学名 : Loxia leucoptera 属 : Loxia
ナキイスカ, ( Loxiaの一種)
学名: Loxia leucoptera
属: Loxia


説明

体長約15cm。イスカと同様に食い違ったクチバシを持つ。

サイズ
15 - 17 cm
色
黒
緑
黃
赤
巣の配置
木
一回に産む卵の数
2 - 4 卵
雛の数
14 - 16 days
摂食習慣
主に針葉樹の種子
生息環境
トウヒの森、タマラック
食性
穀食性


一般的な情報

分布
ロシア西部からシベリア東部、アラスカから北アメリカ東部の亜寒帯地方に広く分布する。生息地では主に留鳥であるが、冬季に南部へ移動する個体もある。分布地は多くの部分でイスカと重なるが、イスカより分布地の範囲は狭い。 日本では数少ない冬鳥として、本州中部以北に少数が渡来する。イスカの群れに混じっていることが多い。

ステータス
世界的に脅かされていません。