
ホオグロオーストラリアムシクイ
( オーストラリアムシクイ属の一種) 学名 : Malurus coronatus 属 : オーストラリアムシクイ属
ホオグロオーストラリアムシクイ, ( オーストラリアムシクイ属の一種)
学名: Malurus coronatus
属: オーストラリアムシクイ属

説明

全長14-16cm。 繁殖期のオスは頭部が紫色で、頭頂、過眼線、首の後ろが黒色。背面と脚は茶褐色、喉はオフホワイト。 メスは頭部は灰色で、耳羽は栗色、過眼線は白い。 また雌雄ともにくちばしは黒色、尾羽は青色、腹面は淡い褐色。

サイズ
16 cm
巣の配置
低木
食性
食虫性


一般的な情報

行動
川沿いの下層植生の発達した場所に生息するほか、マングローブでも見られる。 ペアもしくは家族単位の小さな群れで行動し、なわばりを持つ。 食性は昆虫食の強い雑食性で、その他に小さな種子や果実なども採食する。

分布
オーストラリア(西オーストラリア州北部からノーザンテリトリーにかけての地域、および、カーペンタリア湾南西部の地域)


Scientific Classification
