
ユキドリ
( Pagodromaの一種) 学名 : Pagodroma nivea 属 : Pagodroma
ユキドリ, ( Pagodromaの一種)
学名: Pagodroma nivea
属: Pagodroma

説明

ハトよりも一回り大きい程度で、体長は30~40センチメートル、両翼を広げると75〜95センチメートルに達する。羽毛は白。目とくちばしだけが黒い。 餌はオキアミや魚類、イカ類だが、ほかの鳥類やクジラ類の死体も食する。 崖や岩場の斜面に巣を作る。産卵は11月頃に行われ、孵化は12月頃。2月から3月にかけて巣立つ。

サイズ
40 cm
巣の配置
地面
食性
肉食性


一般的な情報

分布
南極大陸とその周辺に限られている。繁殖の際もその周辺から遠く離れることはない。
