アメリカヒレアシシギ
( ヒレアシシギ属の一種) 学名 : Phalaropus tricolor 属 : ヒレアシシギ属
アメリカヒレアシシギ, ( ヒレアシシギ属の一種)
学名: Phalaropus tricolor
属: ヒレアシシギ属
Photo By Bill Bouton , used under CC-BY-SA-2.0 /Cropped and compressed from original
説明
体長約23cm。ヒレアシシギの仲間では最大種である。 夏羽は額から背にかけてが明るい灰色で、眉斑、喉から体の下面と腰は白い。通眼線は黒い。冬羽は、体の上面は灰色になる。他のヒレアシシギ類と同様に、雌の方が雄と比べて羽色が鮮やかである。
サイズ
20-23 cm (8-9 in)
寿命
10年
巣の配置
地面
雛の数
18 - 27 days
摂食習慣
主に水生昆虫と甲殻類
生息環境
浅い大草原の湖、新鮮な沼地、干潟;移行では、塩性湿地も
食性
水生無脊椎動物捕食性
一般的な情報
行動
内陸部の湖沼や、入り江の海岸付近に生息する。他のヒレアシシギ類と比べると内陸部での生活が中心であり、海上に出ることはまれである。 昆虫類や甲殻類を捕食する。 水辺の近くの地上や湿原の草の上に営巣し、1腹3-4個の灰白色の地に黒褐色の斑がはいった卵を産む。産卵後すぐに雌は巣から離れ、以後は雄が抱卵、育雛を行う。抱卵日数は20-21日である。
分布
北米大陸中西部(カナダからカリフォルニア州、ネブラスカ州、インディアナ州まで)で繁殖し、冬季は南米大陸南部へ渡る。 日本では迷鳥として愛知県西尾市一色町塩田跡で、1985年5月と、1986年7月に記録されたのみである。
Photo By Bill Bouton , used under CC-BY-SA-2.0 /Cropped and compressed from original