
アカシマアジ
( Anasの一種) 学名 : Spatula cyanoptera 属 : Anas
アカシマアジ, ( Anasの一種)
学名: Spatula cyanoptera
属: Anas

説明

カモ亜科の中では小型である。雄の成鳥は赤茶色の頭部と体に褐色の背、赤い虹彩、黒っぽい嘴を持つ。雌の成鳥は濃淡のある茶色の体、薄茶の頭部、褐色の虹彩と灰色の嘴を持ち、ミカヅキシマアジの雌とよく似ている。 北アメリカ西部と南アメリカの沼や池で繁殖する。通常、つがいは毎年新しく作られる。渡り鳥で、ほとんどは中央アメリカと南アメリカで越冬するが、ミカヅキシマアジほど遠くまで移動しない。水中に首を突っ込んだり逆立ちしたりしてえさをとり、ほとんど植物食だが軟体動物や水棲昆虫も食べる。

サイズ
23 - 41 cm
巣の配置
地面
一回に産む卵の数
4 - 16 卵
孵化期間
1 - 2 雛
雛の数
21 - 25 days
食性
雑食性


一般的な情報

分布
南北アメリカ大陸(新北区、新熱帯区)に生息する。 ユーラシア大陸(旧北区)のシマアジやコガモ類の類縁種。
