シロハラトウゾクカモメ
( トウゾクカモメ属の一種) 学名 : Stercorarius longicaudus 属 : トウゾクカモメ属
シロハラトウゾクカモメ, ( トウゾクカモメ属の一種)
学名: Stercorarius longicaudus
属: トウゾクカモメ属
Photo By silversea_starsong , used under CC-BY-NC-4.0 /Cropped and compressed from original
説明
全長約51cm、翼開長約111cm。トウゾクカモメやクロトウゾクカモメと似ているが、胴体はさらに小さい。 中央尾羽の2枚が長く突出しており、先は尖っている。
サイズ
41 - 81 cm
色
黒
グレー
白
巣の配置
地面
一回に産む卵の数
1 - 2 卵
孵化期間
1 雛
雛の数
23 - 25 days
巣立つまでの期間
1 - 2 days
食性
雑食性
一般的な情報
行動
非繁殖期は洋上で生活する。 他の水鳥や海鳥の獲物を空中で奪い取る習性があるが、他のトウゾクカモメ類に比べると自分で魚類を捕食することが多い。
分布
ユーラシア大陸から北アメリカ大陸の北極圏で繁殖する。非繁殖期は南下し、南緯50度付近まで至る。 日本では旅鳥として、主に3月から6月頃に太平洋側の海上で観察される。それ以外の季節でも、稀に海上で観察されることがある。
Photo By silversea_starsong , used under CC-BY-NC-4.0 /Cropped and compressed from original